2015年4月25日土曜日

□お散歩中の引っ張り癖をたった3ステップで 隣を自然と歩くようになってしまう! 絆も深めてしまうしつけ方法とは?

こんにちは!


ぶー子です♪


さて、
個別相談でこんな悩みをよく聞きます。


「散歩中の引っ張り癖がすごいんです。。。」


「散歩中、全く飼い主の命令を聞いてくれないんです。。」











お散歩中のワンちゃんの悩みを抱えている飼い主さんは、
非常に多くいらっしゃいます。


せっかくのお散歩も、
ワンちゃんが全く言うことを聞かなかったり、
ずっと引っ張っていたり、
他の犬に吠えていたり、、、


これでは、
お散歩に行くのもおっくうになってきてしまいます。


毎日、必ず行くお散歩。


もっと楽しく、ワンちゃんと行きたいですよね♪


このお散歩を、
これからもっと楽しく、そしてお散歩中でも
ワンちゃんとの絆をもっと深めてしまうようなしつけ方法について
これからお話していきます(^^)


目標は、
飼い主さんとワンちゃんが、楽しみながら、
飼い主さんもワンちゃんも思わず笑顔になってしまうようなお散歩にすること(^^)


多少は、他のワンちゃんに吠えてしまったり、
何かを見つけて引っ張ってしまうこともあるかもしれませんが、

飼い主さんの声掛けに、嬉しそうに応えてくれる、
散歩中に、何度もワンちゃんが飼い主さんのことを
キラキラとした目で見るような、

そんなお散歩に、これからぶー子としていきましょう(^^)



まずは、
ワンちゃんの引っ張り癖についてお話していきます(^^)



ワンちゃんの行動には、必ず理由があります。

ですから、
この散歩中に引っ張る、という行為にも理由があります。

その理由を考えずに、
急に対処法にいってしまうと、
上辺だけ治った、ということになってしまうため、
まずは、
なぜワンちゃんが引っ張るのか、についてお話していきます(^^)


まずは
動画をご覧くださいませ♪





この動画で紹介している方法は、
どんな飼い主さんでも、簡単に今日からできてしまう方法になります(^^)

また、
どんなワンちゃんにも効果的ですので、
ぜひ試してみてくださいね♪


次回は、
理由の②と、その対処法についてお話していきます(^^)


ちなみに、、、


我が家の草太君とのお散歩風景です♪





お散歩の間中、
ワンちゃんがずーっと飼い主を気にし、
横をあるくことは散歩ではなくただの行進です(>_<)


脚側行進(きゃくそくこうしん)という言葉が訓練用語にありますが、
それが必要なのは警察犬や訓練競技会に出るためのものであり、
家庭犬の散歩には必要ありません。


「散歩」は「散って歩く」と書きます(^^)


行進では散歩にはなりません。


ときにはにおいをかがせ、
人や車の通りが少ない場所ではリードを長くし好きに歩かせてみる
広い公園や広場ではリードを張らせて一緒に走ったりするのもいいかと私は思います(^^)


そんなしつけ方法を
これからお伝えしていきます♪




たった3ステップで、
ワンちゃんを手なずけてしまう、魔法のようなしつけ方法は、
もう試されましたか(^^)?
今なら無料でプレゼント中です♪

そんな魅力のプレゼントを受け取る方は
下記のフォームからお受け取りください(^^)



ホームページはこちら♪



ぶー子
bu.ko.com@gmail.com




0 件のコメント:

コメントを投稿